柴犬ゼロと衣食住

H26 6.26 生まれ パンとチーズがとてつもなく好きな柴犬ボーイ 飼い主は料理にハマっています 沖縄で暮らしてます

久しぶりの血液検査、これからは定期的に。

こんばんは!

 

今日の朝散歩では猫がたくさんいる公園を通ったのですが、一匹の黒猫がタッタッと後ろをついて来ていました。

 

可愛らしい表情で私はメロメロだったのですが、ゼロは猫が苦手。

 

ゼロが幼い頃散歩中、猫に興味津々で近づいたらスロー猫パンチを喰らいそうになり(未遂だったのですが)えげつないくらいの叫び声を上げた事があって。

 

自分から近づいたんですけどねぇ…。

 

それからは猫の鳴き声にも敏感に反応するようになり、猫が近づいてくるとプチパニック、抱っこしてくれと縋って来ます。

 

でも遠くに猫が居ると小走りで追いかけるので、興味はあるのでしょうね。

 

そんな猫たちは公園でまったり日向ぼっこしていて、のどかな一コマでした。

 

 

さて、先日ゼロの体調が気になり病院に行きましたが、この時久しぶりの血液検査をしました。

(↓その時の記事はこちら)

zechichichibanana.hatenablog.com

 

前回は2年前くらいに一度受けたきり。

 

体にしこりができて受診した時でした(数値に問題はなく受診の結果”脂肪でしょう”という判断でした)。

 

それから特に病院にかかる事もなかった為、必然と血液検査をする事もありませんでした。

 

しかしゼロももうシニアに足を踏み入れているので、これからは半年に一回検査を受けようかと思います。

 

パンを食べる犬

健康じゃないと大好きなパンも食べられないもんね。

血液で全てわかる訳ではないですが、愛犬の肝臓の数値がとても悪くその後亡くなってしまったという話を今年2件ほど耳にしたので。

 

あの時検査していれば…と後悔はしたくないので予防線はしっかり張っておきたいです。

 

家では体の隅々まで触って、

しこりが大きくなっていないか?お腹は張っていないか?口の中は健康的か?

 

リラックスしている時を狙って毎日チェックしているので、今後も続けていこうと思います。

 

手を添えられる犬

 

日常的に愛犬の体を触っていると、わずかな変化にも意外と気が付きます。

 

また、立っている時と横になっている時、どちらの状態でもチェックすると間違いないです。

 

ゼロのしこりも立っている状態では分からず、横になっている時に気が付きました。

 

飼い主も健康診断今まで一度も受けた事がないので、ゼロばかりではなく自分の体も大事にします…。笑

 

それでは皆さん、いい夢を。

 

おやすみなさい。

 

↓クリックありがとうございます!

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

 

↓”料理”の記事も是非見ていってください!

 

zechichichibanana.hatenablog.com